新着情報

>>トップ > admin

「愛媛県社会就労センター協議会 第3回 研修会(平成29年3月17日)」ご案内

2017年1月26日 - 事務局

「愛媛県社会就労センター協議会 第3回 研修会」ご案内

愛媛県社会就労センター協議会では、平成28年度第3回研修会を下記の日程で開催します。

平成28年4月に施行された「障害者差別解消法」と障がい者の権利擁護を学び、障がい者の就労者生活環境の整備につなげていくことを目的として、開催します。

【日時】平成29年3月17日(金)13:30~15:45

【会場】愛媛県総合社会福祉会館 3階「研修室」(松山市持田町三丁目8番15号)

【定員】60名

【参加費】 愛媛県社会就労センター協議会 会員 無料 ・愛媛県社会就労センター協議会 未加入事業所1,000円

【申込締切】平成29年3月10日(金)

【内容】

13:35~15:05

【講演】障がい者の権利擁護 ~障害者差別解消法の基礎知識~」聖カタリナ大学 教授 山本克司 氏

15:15~15:45

【報告】中央情勢の報告について(就労支援関係)」愛媛県社会就労センター協議会長

【対象】愛媛県内の障がい者就労支援事業所の役職員

【お問い合わせ】愛媛県社会就労センター協議会 TEL 089-921-5140

【案内】2803kaisaiyoukou (開催要項)
2803mousikomisyo(参加申込書)

愛媛県農福連携推進セミナー(平成29年2月9日)のご案内

2017年1月19日 - 事務局

「愛媛県農福連携推進セミナー」ご案内

愛媛県社会就労センター協議会あてに、愛媛県障がい福祉課から「愛媛県農福連携推進セミナー」のご案内がありましたので情報提供します。

【日時】平成29年2月9日(木)13:30~16:00

【会場】愛媛県農林水産研究所4階 大会議室(松山市上難波甲311)

【定員】100名

【入場】 無料(県内福祉事業者等に限る)

【申込締切】平成29年2月3日(金)

【お問い合わせ】愛媛県農林水産部農業振興局 農産園芸課普及指導係 TEL 089-912-2557

【案内】28noufuku semina(ちらし)
28noufuku sanka(参加申込書)

SELPフォーラムえひめ2016 実施報告

2016年11月25日 - 事務局

SELPフォーラムえひめ2016 【実施報告】

●開催目的

障がい者が、地域で自立して生活するためには、障害年金等の収入に加えて、毎月得られる工賃の水準を向上させることが必要となります。近年、就労意欲の高まりに加え、企業における障がい者雇用への理解などにより、雇用・就労は着実に進展していますが、福祉施設で働く障がい者は、地域で自立した生活を送るにはまだまだの状況です。

そこで、事業所で働く障がい者の工賃水準を引き上げるとともに、一般雇用への足がかりとするため、企業と事業所が直接商談をする企業交流会を開催し、セルプ製品のPR等を通して双方の新たな販路の開拓等を図ることを目的として開催しました。

●日 時  平成28年10月13日(木)10:00~15:45

●会 場  ひめぎんホール(松山市道後町2丁目5-1)1階「多目的室・展示コーナー」 TEL  089-923-5111

●主 催  愛媛県 ・ 愛媛県社会就労センター協議会

●後 援  愛媛県社会福祉協議会

●来場者数 約2,200名

●内 容

行事名

時間・会場名

参加者等

参加企業名等

SELP製品の展示・販売

10:00~15:45展示コーナー 27事業所(来場者)

約2,200名

愛媛県内就労系事業所:27事業所(就労継続支援A型・B型・その他)

企  業

交 流 会

13:00~15:00多目的室

7企業

参加事業所

14か所

レッドホースコーポレーション㈱、生活協同組合コープえひめ、㈱ミツワ都市開発、㈱住宅情報館、河野興産㈱、東京第一ホテル松山、愛顔つなぐえひめ国体・えひめ大会実行委員会事務局〔順不同〕

研修会

10:30~11:30多目的室

34名

「職員のメンタルヘルスと利用者の社会復帰支援」NPO法人こころ塾 代表 村松 つね 氏

就労支援事業所紹介コーナー

10:00~15:45多目的室

未集計

就労支援事業所4か所(映像・パネル展示)今治ワークス(今治市)、ルーテル作業センタームゲン(松山市)、ゆいの里(宇和島市)

共同受注窓口相談コーナー

13:00~15:00多目的室

未集計

共同受注窓口相談コーナーを開設ぶうしすてむ、えひめITCチャレンジド事業組合 等
※当日は、「ひめぎんホール メインホール」において、第64回愛媛県社会福祉大会を開催。

●入場料 無料

●展示・販売会 出展事業所 売上額 合計 1,276,290円(1か所平均 47,270円)

●展示・販売会 アンケート結果 別添

●企業交流会  アンケート結果 別添(企業数 7か所、相談数37件)

●チラシ作成等  16,000枚作成(A4サイズ 表面カラー、裏面2色)

松山市中心に「チラシ折込」、社会福祉大会等で配布、県広報紙「愛顔のえひめ」等

SELPFOURM houkoku(報告書)

「差別をなくする県民のつどい(平成28年11月14日(月)」のご案内

2016年10月3日 - 事務局

「差別をなくする県民のつどい」ご案内

愛媛県社会福祉協議会、愛媛県社会就労センター協議会あてに、愛媛県人権対策課から「差別をなくする強調月間(11月11日(金)~12月10日(土)」として「差別をなくする県民のつどい」のご案内がありましたので情報提供します。

【日時】平成28年11月14日(月)13:00~16:00

【会場】ひめぎんホール サブホール(松山市道後町2丁目5-1)

【定員】1000名 (先着順)

【入場】 無料

(人権啓発講座 11/27(月)東予地区、12月6日(火)南予地区)

【お問い合わせ】愛媛県県民環境部人権対策課 TEL 089-921-2457

【案内】sabetsuwonakusu(ちらし)

SELPフォーラムえひめ2016の開催(研修会等)について

2016年9月12日 - 事務局

SELP(セルプ)フォーラムえひめ2016 のご案内
SELPforum(omote)
selpforum(ura)
~誰もが自立した生活を営める地域社会を目指して~

1 目 的  障がい者が、地域で自立して生活するためには、障害年金等の収入に加えて、毎月得られる工賃の水準を向上させることが必要となります。近年、就労意欲の高まりに加え、企業における障がい者雇用への理解などにより、雇用・就労は着実に進展していますが、福祉施設で働く障害者は、地域で自立した生活を送るにはほど遠い状況です。そこで、事業所で働く障がい者の工賃水準を引き上げるとともに、一般雇用への足がかりとするため、企業と事業所が直接商談をする企業交流会を開催し、セルプ製品のPR等を通して双方の新たな販路の開拓等を図ることを目的として開催します。

2 主 催  愛媛県 ・ 愛媛県社会就労センター協議会

3 後 援  愛媛県社会福祉協議会

4 日 時  平成28年10月13日(木)10:00~15:45

5 会 場  ひめぎんホール(松山市道後町2丁目5-1) TEL 089-923-5111

1階「多目的室・展示コーナー」(展示・販売会、企業交流会)

6 参加対象 どなたでも参加できます。(参加費無料)

7 内 容(1)セルプ製品の展示・販売会(就労支援A型・B型事業所等)10:00~15:45

(2)研修会 10:30~11:30
内 容 「職員のメンタルヘルスと利用者の社会復帰支援」
講 師 NPO法人こころ塾 代表 村松 つね 氏
【講師プロフィール】
1955年4月生まれ
1978年3月 東京学芸大学卒業
1978年4月~1987年3月 横浜市立聾学校、横浜市立養護学校 教諭
1995年4月~2005年3月 (財)骨髄移植推進財団(骨髄バンク)コーディネーター
1996年10月~2008年1月 独立行政法人高齢・障害者雇用支援機構
愛媛障害者職業センター ジョブコーチ・リワークアシスタント

(3)企業交流会 13:00~15:00(10社予定)

事業所職員が企業関係者と交流を図ることで、製品等の販路拡大や顧客ニーズの把握に努めるとともに、生産活動の企画等に関する意識改革を一層促し、企業・事業所双方における新たな販路の開拓等を図ります。

8 連絡先 愛媛県社会就労センター協議会 TEL 089-921-5140 FAX 089-921‐8939

28開催要項28forum
28参加申込書(研修会)28sannka

「第49回 中国・四国社会就労センター協議会 施設長研修会」の開催について

2016年9月9日 - 事務局

第49回中国・四国社会就労センター協議会 施設長研修会(愛媛県松山市)のご案内

~利用者の就労環境の改善と関連する制度の理解~

1 趣 旨  平成25年4月に「障害者総合支援法」が施行され、平成27年12月に社会保障審議会障害者部会において同法施行3年後の見直しのとりまとめが公表されたことに伴い、平成30年の制度改正に向けて大きく動き出しています。
また、平成28年4月から「改正障害者雇用促進法」と「障害者差別解消法」の2つの法律が新たに施行されるなど、障がい者を取り巻く環境は大きく変化しており、就労や生活環境の改善につながるものと期待されています。
そこで、本研修会では、関連する制度改革の理解と、事業所・共同受注窓口を中心とした新たな商品開発や「優先調達推進法」等の活用による利用者の工賃向上を図ることを目的に開催します。

2 主 催  中国・四国社会就労センター協議会 ・ 愛媛県社会就労センター協議会

3 後 援  愛媛県、松山市、愛媛県社会福祉協議会(予定)

4 日 時  平成28年10月27日(木)13:00~16:45、28日(金)9:00~12:40

5 会 場  ホテルメルパルク松山 3階「ラフィーネA」(松山市道後姫塚123-2) TEL 089-945-6411

6 プログラム ほか 「開催要項」参照

7 募集定員 100名

8 参加対象 障がい福祉事業所の管理者 及び サービス管理責任者 等

9 参加経費 中国・四国社会就労センター協議会 会員 1人 3,000円
愛媛県社会就労センター協議会 会員 1人 3,000円
上記への未加入施設・事業所  1人 4,000円

10 情報交換会 1人 6,000円(税込) ※希望者のみ

11 連絡先 愛媛県社会就労センター協議会 TEL 089-921-5140 FAX 089-921‐8939

28開催要項28youkou
28参加申込書28mousikomi

「身近なHACCP(ハサップ)入門講座」ご案内

2016年9月8日 - 事務局

「身近なHACCP(ハサップ)入門講座」ご案内

愛媛県社会就労センター協議会あてに、愛媛県中予保健所から「食の安全・安心県民講座」として「身近なHACCP入門講座」のご案内がありましたので情報提供します。

【日時】平成28年10月5日(水)13:30~15:20

【会場】愛媛県中予地方局 大会議室(松山市北持田町132)

【定員】100名 (先着順)

【参加費】 無料

(他会場あり 今治10/6、宇和島10/13、西条10/26、八幡浜10/28)

【参加申込ホームページ】http://www.pref.ehime.jp/h25300/4793/setumeikai-kouza/kenminkouza.html#haccp

【案内】annai(HACCP)

フォーラム「がんと生きる ~こころとからだ 私らしく~」のご案内

2016年6月8日 - 事務局

フォーラム「がんと生きる ~こころとからだ 私らしく~」ご案内

愛媛県社会就労センター協議会あてに、NHK厚生文化事業団「フォーラム がんと生きる 松山」係からご案内がありましたので情報提供します。

【日時】平成28年7月3日(日)13:00~15:30

【会場】松山市民会館 大ホール(松山市堀之内)

【定員】先着700名

【参加費】 無料

【参加申込ホームページ】http://www.npwo.or.jp/info/2016/1607ehime_gan.html

GANNTO OMOTEフォーラム「がんと生きる」(表面)
GANNTO URAフォーラム「がんと生きる」(裏面)

平成28年度 愛媛県社会就労センター協議会 総会・研修会のご案内 

2016年4月8日 - 事務局

平成28年度 愛媛県社会就労センター協議会 総会・研修会のご案内

【日時】平成28年5月18日(木)【総会】13:00~13:50 【研修会】14:00~16:30

【会場】愛媛県総合社会福祉会館 (総会)4階「円卓会議室」 (研修会)3階「研修室」
              
(松山市持田町三丁目8番15号)
【研修会・定員】70名

【参加費】 愛媛県社会就労センター協議会 会員 無料
       愛媛県社会就労センター協議会 非会員 2,000円(1名・資料代を含む)

【内容】 添付「総会・研修会」開催要項 参照
         2803総会研修会(開催要項)

【問い合わせ先】愛媛県社会就労センター協議会 事務局
          〒790-8553 松山市持田町三丁目8番15号 愛媛県総合社会福祉会館
          愛媛県社会福祉協議会 長寿推進課内
          TEL 089-921-5140 FAX 089-921-8939

フォーラム「統合失調症を生きる~病とともに自分らしく~」のご案内

2016年3月14日 - 事務局

フォーラム「統合失調症を生きる~病とともに自分らしく~」ご案内

愛媛県社会就労センター協議会あてに、NHKエンタープライズ「統合失調症フォーラム松山」係からご案内がありましたので情報提供します。

【日時】平成28年4月9日(土)13:00~15:30

【会場】ひめぎんホール サブホール松山市道後町2丁目5-1)

【定員】先着700名

【参加費】 無料

【参加申込ホームページ】http://www.forum-nep.com/tougou/

フォーラム「統合失調症を生きる」

ページ先頭へ移動