「SELPフォーラムえひめ2021」の開催中止について
2021年9月1日 - 事務局
10月20日(水)に開催を予定しておりました標記大会につきましては、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止いたします。
令和3年度 工賃向上支援アドバイザー及び工賃向上技術支援員の派遣について
2021年8月3日 - 事務局
意欲的に工賃向上に取り組む事業所を支援するため、各種専門家を派遣する事業です。
只今、申請を受付中ですので、ぜひご検討ください。
申込期日 | 令和3年9月8日(水)※申請の締切(必着) |
派遣・指導期間 | 令和3年10月上旬~令和4年2月上旬 |
詳細はコチラ →【工賃向上支援アドバイザー及び工賃向上技術支援員の派遣について】
令和2年度 工賃向上支援アドバイザー及び工賃向上技術支援員の派遣について
2020年7月31日 - 事務局
意欲的に工賃向上に取り組む事業所を支援するため、各種専門家を派遣する事業です。
只今、申請を受付中ですので、ぜひご検討ください。
申込期日 | 令和2年8月27日(木)※申請の締切(必着) |
派遣・指導期間 | 令和2年9月中旬~令和3年2月上旬 |
詳細はコチラ →【工賃向上支援アドバイザー及び工賃向上技術支援員の派遣について】
【案内】SELPフォーラムえひめ2019の開催について
2019年10月21日 - 事務局
標記イベントを下記のとおり開催いたします!
○ 日 時 令和元年10月24日(木) 11:00~15:45
○ 場 所 アイテムえひめ 1階 小展示場A (松山市大可賀2丁目1-28)
○ チラシ 【セルプフォーラム2019】
是非お立ち寄りください!
SELPフォーラムえひめ2019 出展事業所の募集開始!
2019年8月22日 - 事務局
標記事業についてご案内しますので下記から要項等をダウンロードいただき、ご確認ください。
<実施詳細>
・日 時 令和元年10月24日(木)11:00~15:45
・場 所 アイテムえひめ1階「小展示室A」
・来場者数 約2,000人(予定)
<募集内容>
・セルプ製品の展示・販売をいただける事業所(30事業所程度)
<申請書ダウンロード>
(1)開催要項(PDF):開催要項(SELPフォーラム2019)
(2)ブース出展申込書(Word):展示・即売会出展申込書
【案内】令和元年度 第1回研修会(5/28)の開催について
2019年5月16日 - 事務局
令和元年度 愛媛県社会就労センター協議会 第1回研修会を
下記のとおり開催します。
◆日 時 令和元年5月28日(火)14:00~15:30
◆場 所 愛媛県総合社会福祉会館 3階「研修室」(松山市持田町三丁目8番15号)
◆申込締切 5月22日(水)
※詳しくは下記の開催要項をご参照いただき、参加申込書にご記入の上、FAXまたはメールでお申込みください。
【第1回研修会】 開催要項(word)
【第1回研修会】 参加申込書(word)
【案内】令和元年度 福祉・介護関係事業所合同入職式の開催について
2019年4月18日 - 事務局
〈愛媛県社会福祉協議会主催〉
「令和元年度 福祉・介護関係事業所合同入職式」を開催します!!
新任職員のネットワーク構築と、自らの仕事に対する誇りやモチベーション向上を目的に開催します。
お気軽にご参加ください! 😛
◆日 時 令和元年5月20日(月)12:50~16:30
◆会 場 国際ホテル松山 3階「常盤」
◆対 象
(1)原則、県内福祉関係事業所(介護・保育・障がい者施設等)に入職した1年未満の職員
ただし、入職式に参加したことのない3年未満の職員も可
※正規職員・パート、新卒・中途採用、事業所種別・形態等の区分は問いません。
(2)上記対象者所属事業所代表者等
◆参加費 無料!
◆内 容
【第1部】合同入職式
【第2部】名刺交換会
【第3部】記念講演「職員がいきいきと働ける職場づくり」
(講師)左 敬真氏 (一般社団法人日本介護協会 理事長)
※詳しくは下記チラシをご参照いただき、参加申込書にご記入の上、FAXでお申込みください。
入職式 チラシ(PDF)
入職式 参加申込書(PDF)
【案内】SELPフォーラムえひめ2018の開催について
2018年8月22日 - 事務局
標記事業についてご案内しますので、
下記から要項等をダウンロードいただき、ご確認ください。
<ダウンロードはコチラ>
(1)開催要項(PDF):02開催要項(SELPフォーラム2018)
(2)ブース出展申込書(Word):03展示・即売会出展申込書
(3)研修会参加申込書(Word):04研修会②参加申込書